- よく見られているキーワード
-
- 関連するキーワードで絞り込む
-
【セキュリティ】IPアドレスでのアクセス制限をかけたい
指定したグローバルIPアドレスでのみ、FAQページを閲覧できる制御(アクセス制限)が可能です。
※事前に独自ドメインの設定をする必要があります。詳細は「FAQページのURLに独自ドメインを使いたい」をご覧ください。
(1)管理画面上部の「デザイン」>「オプション」をクリックします。

(2)許可するIPアドレスを入力ください。

IPアドレスはサブネット形式でご入力ください。※サブネットの指定(/32など)がない場合、エラーとなります。
入力例:198.51.100.101/32
複数のIPアドレスを指定する場合は、半角スペースで区切って入力してください。
入力例:198.51.100.101/32 203.0.113.0/28
※一度IPアドレス制限を有効にすると、IPアドレスを空欄にしても制限自体は残り、すべてのアクセスが拒否されてしまいます。
IPアドレス制限を無効にしたい場合は、当社までご連絡ください。
(3)入力後、「更新して反映」をクリックし設定完了です。

