Qメディア管理の使い方について知りたい

A

メディア管理は、FAQPlus上で画像やファイルをアップロード・管理できるストレージ機能です。  
FAQページに添付したい資料や画像などを保存しておくことで、いつでも再利用することができます。

管理画面からアップロード済みファイルの一覧を確認できるほか、フォルダを作成して整理することも可能です。  
また、拡張子の制限はなく、画像・PDF・Excel・動画など、さまざまな形式のファイルに対応しています。

1ファイルあたりの上限サイズは10MBですが、ファイル数に応じた従量課金はございません。

 

(1)管理画面上部の「設定」をクリックします。

(2)「メディア管理」をクリックします。

(3) 「+ファイル追加」をクリックします。

(4)「ファイルを選択」をクリックするか、ファイルをドロップして、ファイルをアップロードください。

(5)ファイルをアップロードいただくと、一覧画面に並びます。

(6) ファイルを整理したい場合、「+フォルダ追加」でフォルダを作成できます。

(7)フォルダ名を変更できます。フォルダ名を変更後、「決定」をクリックします。
※デフォルトではランダムな文字列が自動で設定されております。

(8)「決定」ボタンクリックすると、フォルダが一覧に並びます。

解決しましたか?

記事に関するご意見をお寄せください。
※返信をご希望の場合は別途お問合せください。